予約
ご予約は電話でお願いします。
ご紹介の方は予約枠を確保していますので、予約時にお伝えください。
問診票の記入
現在の状況を把握するために、現在の症状・過去の病気・生活習慣・医療機関の受診歴などをご記入頂きます。
問診
ご記入していただいた情報を参考に現在の状況を詳しくお話しください。
症状・生活習慣の把握、今回施術を受ける目的などを共有します。
問診に記入できなかったこともお気軽にお話しください。
説明
問診をもとに今の身体の状態を把握していただくため、症状が出ているメカニズム及び原因の解説、施術についての説明をします。
検査
次に触診によって身体の状態を把握し、機器では測定できない原因を究明していきます。
この検査では客観的検査だけではわからない原因を特定することが出来ます。
レントゲン・MRI・CTなどの精密検査、血液検査など病院では原因が見つからなかった症状でも、触診をすることでその原因を見つけ出すことができるのです。
触ってみないと解らないことのほうが多く、病院の画像診断だけだと、関節の動きの制限や筋肉の硬さ(硬結・シコリ)、炎症(腫れ)は解りません。
施術
施術は問診・検査の結果を分析して、症状の原因部位を改善していきます。
検査結果の説明・治療計画の提案
施術による身体の変化を実感していただき、施術後の変化の度合いを見ながら今後の治療計画をより明確にしていきます。