スタッフ紹介
- 出身地・居住地
- 生まれも育ちも茅ヶ崎です。(南湖で生まれ育ち小2の時に松浪に引っ越しました)茅小、浪小、浪中です。幼稚園には行かせてもらえませんでした。
-
- 生年月日
- 1960年1月29日
- 血液型
- O型
妻も息たち全員O型です。
- 経歴
-
日本指圧学校(浪越徳次郎)卒業
大東医学技技術専門学校・柔道整復師科卒業パシフィック・アジア・カイロプラクティック協会付属・ユニバーサルカイロプラクティックカレッジ卒業
PAAC(パシフィック・アジア・カイロプラクティック協会)
認定カイロプラクター
SORSI(国際仙骨後頭骨研究協会)認定
SOTベーシック認定資格1988年1月
茅ヶ崎市松浪に湘南カイロプラクティック・オフィスを開院 - 家族構成
- 妻・由喜子、三人の息子は独立
長男:聖司(湘南カイロ茅ヶ崎整体院)
次男:光洋(湘南カイロ鎌倉整体院)
三男:諭(湘南カイロ平塚整体院) - 取得資格
- あん摩マッサージ指圧師 ※国家資格
柔道整復師 ※国家資格
SOT(仙骨後頭骨テクニック)認定資格あん摩マッサージ指圧師・柔道整復師免許は3年間専門学校で勉強した後、年1回の国家試験を合格することで取得出来ます。
SOT認定はカイロプラクティック協会に3年間以上在籍し、一定の単位数の勉強とハワイでの解剖実習が必須で、試験に合格すると本場アメリカのカイロプラクティック試験と同等の試験を合格したと認定されます。
- 趣味
- 剣道(初段中3)、格闘技(高校時は少林寺拳法、修行中はボクシングジムに通っていました)、シュノーケリング、テレビでスポーツ観戦は好きではなく自分で体を動かすのが好きです。
- 好きな言葉
- 一期一会、思いやり
- 好きな食べ物
- キャベツ、ビール、うどん、ラーメン
1988年9月
茅ヶ崎市緑が浜に移転、湘南カイロに改名
2019年
湘南カイロ辻堂整体院に改名
受付・アシスタント:高木 由喜子
高木 由喜子
- 名前
- 高木 由喜子
- 出身地
- 神奈川県茅ヶ崎市
生まれも育ちも茅ヶ崎で、浪小・浪中です
- 生年月日
- 1960年2月23日
天皇陛下と同じ日に生まれました
- 取得資格
- 保育士免許、美装流前結び・講師(着付け)
- 好きな食べ物
- 寿司、鰻